2018年3月18日日曜日

30年3月18日 船橋招待 順位リーグ

2次予選を2位通過し、本日は2位リーグへ

いよいよ最終日。自分たちのサッカーをやりぬき、いい勝負をしてほしい。




vs 松戸トレセン
1-6

試合開始直後の失点から始まり、ふわふわした感じの前半。自分たちのサッカーが何なのか?プレスと運動量では?後半開始直後にも追加点を許す…
ポジションの変更や、ベンチからの激で少しは動きが出て1点を取り返すと、数分間こちらのペースになるが…何だこれ??気持ちが入ってない?空回り?気持ちが切れた?5年生の合宿を思い出してしまった。蹴れば入る状態の大炎上!!
終わってみれば1-6の大敗。

気持ちが切れてしまった選手数人。まだ12歳だから仕方ないのかもしれない、でもサッカーはメンタルでなんとでもなる。勉強してください。



vs ルキナス印西
0-0

いいサッカーを期待して送り出すも…またもだらっとしてる。気持ちの入らないFWをあきらめ、なんとかゴールを取りたかったけど、スコアレス。


らしい?終わりかただね。

まったく。

気持ちが入ってるときは強豪をねじ伏せる力がある半面、気持ちが入らないときは市大会ですらも勝ち残れない。

そこを何ともできなかった指導力に自分でもがっかりだし、何より最後に勝たせてあげたかった…


残念。

30年3月17日 船橋招待 2次リーグ

ついにこの時が来てしまいました。

7年間指導してきたチームもこの土日2日間の試合が最後。

先日の練習試合ではとんでもなく良い試合ができた。遅れていた成長がやっとうちの子たちにもやってきた。今ならどんなチームにもいい勝負ができるはず!


3月17日
2次リーグ

vs 船橋トレセンホワイト
2-1 

vs FC根郷
4-3

vs FC日立
2-4

2勝1敗で翌日の2位パートへ進出。
良かったり、悪かったりの中、勝ちは拾えるようになってきたね。FC日立戦も押し込まれながらも、いい勝負ができててすごく良かった。

日立の17番はとんでもないレベルの選手。今まで見た中で最高じゃないかな?そんな選手に1枚マンマーカーを置く。マンマークの時間帯はほぼ何もさせなかった。


が、

やはり力の差はあった。コーナーキックはマークにつくわけにいかず…大人用のゴールにあんなにいいボールを何度も正確に上げられたら小学生には正直、きつい。

かなりの強豪相手に一歩も引かず、少しは相手もばたつかせられたかな?



明日は7年の集大成。いいサッカーを展開してほしい。

2018年3月5日月曜日

30年3月4日 幕西FC招待 MACカップ

知り合いからの紹介で、1日で終わる大会へ参加。



久しぶりにあったかくて気持ちのいい陽気…


と思っていたら、風が出てきた。一転強風吹き荒れる悪天候に。


予選

vs 勝田台FC
0-0

vs 磯辺FC
2-0

1位通過。初戦、いつもの通り点が入らない。押し込んだ状態でゲームが進んでいく、シュートも多く打っているが、なかなか決定機が生まれない。しっかり崩せていない証拠。ストライカーのいないうちのチームは、個人で局面の打開だけをしてたって、そうそう点は入らない…しっかりボールを動かし、人も動かないとね。
2試合目はまずまずか?やはり点は入らないが、崩しは初戦よりもいい。チャンスが増え得点の予感がするようになってきた。それでも点が入るまでは不安だらけ。
後半にしっかり崩して先制すると、2点目もいい崩しからのミドル。

これなら安心してみてられるね。

で、決勝戦。

vs 富美浜FC
1-0

優勝!

追い風のエンドで、ぐいぐい押し込みプレッシャーをかけ続けていると、センターライン付近からのFKを直接ズドンと叩き込んだ。流れの中からの点は取れなかったが、全体的に上向きなのかな?
久しぶりに無失点で終われた。これもいい傾向。


で、優秀選手賞には、左サイドで3試合通してしっかりチームに貢献できていた選手を選んだ。他にも候補はたくさんいたのだが、3試合通しての評価とすると数名に絞られる…そんな中から選出。5号球をもらってました、たくさん練習してくださいね。

さあ、残りは船橋招待。このメンバーでの大会も1つだけ。1試合でも多くやれるように、そして少しでも強いチームと戦えるように、上を目指して頑張りましょう。


2018年3月4日日曜日

30年2月24日 船橋招待 予選

ジュニア年代最後の大会となる船橋招待

同時期に行われる永井杯と船橋招待どちらにも県内有数の強豪チームが参加している模様。
※去年の大会はVITTORIAS FCが両方に参加し、日程が重なった決勝Tは永井杯を優先したらしいが…

vs 法典東FC
5-0

vs ゴールジェニウスFC
2-1

会場代表決定戦
vs 大穴JSC
2-2(pk6-5)




何とか…勝ち残った。

会場代表決定戦では、主力メンバー数名不在。立ち上がりのバタツキを突かれあっさり先制されると、追加点まであっさりと奪われる…

「攻めるしかない」ってなった時のうちは強い?後半は前半のバタツキが嘘のように攻守で圧倒。2点をもぎ取りPK戦へ。
ここで、スクランブル登板のキーパーが2本のPKストップ。最後の大会で粘り強さが出てきたね。

次からはシードチームやトレセンチームなんかも出てくるから、最後に自分たちの持ってるもの全て出し切り、いい勝負に期待したい。

このチームでの試合も残り数試合。全力で戦いましょう。

30年1月6~8日 市原市市長杯


日々の仕事に追われ…
長い間更新できていませんでした。子供たちの成長の記録を残しておきたいので、もう少し頑張ります。


1月6日、7日
市原市市長杯

1993
vs ちはら台fcセカンド
2-1
vs 東海fc
1-1(pk4-2)

苦しみました。6年生の11人制なので、なかなか得点を奪えない。少し頭を働かせないとね。

2017
vs
有秋JFC
3-1
vs 白幡FC
0-1

1993も5年生の終わりから2度も負けている白幡FCに接戦を演じる…ほぼワンサイドゲームで押し込まれていた試合。最後には押し切られてしまったが、悪くない。


1月7日
市長杯決勝トーナメント

vs 京葉fc
3-1

準決勝
vs VITTORIAS FC
0-2

準決勝は公式戦最後の対戦となる三井千葉。低調な試合を続けているうちのチームだが、相手が三井なら話は別。過去の対戦でもすべて気持ちの入ったいい試合をしている。今回も気合十分だったが、何度かあった決定機に決めきれず…先に失点してしまう。いつものパターンで撃沈。

勝てた試合? こういった試合をきっちり勝てるのが、三井やCIイレブンやパサや蘇我…
今更だけど、接戦をものにするには「気持ち、メンタル」ですよ。

1月8日
前日の結果から、3位決定戦へ。

vs 国分寺台FC
2-0

こちらも公式戦最後の対戦。
春のライオンズ杯では予選で引き分け、得失点差で予選落ちという結果。その後の会長杯では、決勝T1回戦で0-1の敗戦。どちらも決定力不足。最後の対戦では、しっかり勝ててよかった。

最後の公式戦は、3位という結果で終了。

2017年12月12日火曜日

29年12月9日、10日 東京ベイスーパーカップ

湾岸地域3県から 各地のトレセンチームが多数参加するかなり大きな大会に参加。


厳しい戦いになると思いながらも、何とか予選通過したいところ。



まず初戦
vs 君津トレセン
0-2

立ち上がりからペースを握り球際と運動量でチャンスを量産するも、相変わらずの決定力不足。決定機を逃し続けていると、ディフェンスラインは集中を保てず2失点。

きっちり決めていれば3.4点は計算出来た試合。最近はこんな事ばかりだね…

で、2試合目
vs パサニオール誉田
0-3

パサニオール誉田は全少千葉大会で準優勝の強豪チームだが、なんと今回はお隣の強豪チーム蘇我SCとの合同参加との事。

見るからに強そう。




でも、内弁慶のうちにとってはやりやすい。前半はきっちりした守備からリズムよくカウンターでチャンスを作る。お互い数回のチャンスがあったが、決定機は生まれず後半へ。
後半はプレスが甘くなったところからペースを乱し3失点。

前半は悪くはない…


後半は仕方がない…


いつも言ってるように君たちは強い。



なのに…勝てない。



翌日の3戦目は消化試合。
vs 金沢区選抜
1-2

3戦全敗は初めてかな?残念。




卒団まであと4か月を切ったが、もう少しレベルアップさせて送り出したいところだが…




2017年11月23日木曜日

29年11月18日 CIイレブン招待 決勝T

1つ勝てば、全少前期リーグで惜しい敗戦となった相手、その後の関東大会にも出場したCIイレブンと再戦できるし、2つ勝って決勝に進めば、同じく前期リーグ初日にレベルの高いサッカーを見せつけられたバディーSCともやれる。

個々のレベルアップのためにも1つでも多く勝ちたいところだが、、、先週のようだと怪しいね。



vs 茂原ウエスト
1-0

悪くはないが、良くもない。よく走っているようだが、連動性が無い為、プレスも甘くなり取り所が見つけられない。
体調が悪いせいなのか?動きの重いボランチを諦め、後半頭からポジションを修正。

一転動きに迫力が出てきた。後半は1点のみだが、それほど危ない場面もなく1回戦突破。


vs CIイレブン
1-2

立ち上がり、相手のディフェンスラインが不安定なところを突き先制。その後、数回のチャンスは外してしまったが、このまま前半が終われば…ってところで同点にされ、さらに逆転される。
後半も良く戦ったが、惜敗。

惜しい。

2点ともミスからのミドルシュート。


決定力の差  かな。

勝てるチームはここぞって時にしっかり決める。ここがうちとの差。


これでCIイレブンとの対戦は終わりかな?

通算成績

公式戦
1勝1敗
招待大会など
2敗

全て1点差ゲーム。この学年のCIイレブン相手にこの成績で済ませられるチームが県内にいくつある??10チーム以下でないかい?





本当は強いんだけどね…


そろそろ気付いて。